2022年6月17日金曜日

ツタンカーメン黄金のマスク

 TV番組「ツタンカーメン」学習 4

(2022.05.04放送のNHKBS番組「英雄たちの選択スペシャル ツタンカーメン 秘宝に隠された真実」を材料に学習シリーズ記事を書いています。)


Tutankhamen Golden Mask


I learned that Tutankhamen's golden mask was made for resurrection and regeneration. I also enjoyed collecting stamps of the design.


ツタンカーメン黄金のマスクが復活再生のためにつくられたことを学習しました。またその図案の切手を収集して楽しみました。

1 ツタンカーメン黄金のマスク

番組ではツタンカーメン黄金のマスクについて次のような興味ある視点からの説明・発言がありました。


ツタンカーメン黄金のマスク 番組画面


ツタンカーメン黄金のマスク 番組画面

ア 技術的などの説明

・顔面はホワイトゴールド(銀との合金で白っぽく輝く)、それ以外は純金を使い、また遠方から運ばれてきた珍しい宝石・鉱物をちりばめて豪華につくってある。

・金は錆びることのない金属で、神々の体も金でできていると信じられていたほど価値が高かった。

・貢物として各地から金を運ばれてくる様子が壁画に描かれている。

イ 祭祀的などの説明

・価値高い黄金のマスクをつくる事によって、復活再生を容易にしようとした。現世の価値観を祭祀面にも持ち込んだ。

・死に対する恐怖心を豪華なものでカバーしようとした。死の恐怖を克服する技術として黄金のマスクをつくり、あの世でも通用すると考えた。

・豪華なもので遺体を包むと再生できるという考えは世界各地にある。

2 黄金のマスクの上に残っていた生花

番組では100年まえの発掘時に、黄金のマスクの上に妻アンケセナーメンが手向けたと考えられる生花(ドライフラワーとなって残存しているもの)が残っていたことが紹介されました。驚くべき事実です。


黄金のマスクの上の生花 番組画面


黄金のマスクの上の生花 番組画面

次の写真はエジプト考古学博物館で実際に見た、ツタンカーメン王墓から出土した植物(ドライフラワー)です。日本でいえば縄文時代晩期初め頃にあたりますが、その時代のドライフラワーが多量に出土するのですから驚きです。


ツタンカーメン王墓から出土したドライフラワー (エジプト考古学博物館 2018年撮影)

3 ツタンカーメン黄金のマスク切手

ツタンカーメン黄金のマスクが図柄となっている切手を考古学切手コレクションの一環として収集して楽しんでいます。


ツタンカーメン黄金のマスク ハンガリー切手 発掘100周年記念


ツタンカーメン黄金のマスク 中国切手 エジプトと中国で同図案切手を発行


ツタンカーメン黄金のマスク エジプト切手


ツタンカーメン黄金のマスク エジプト切手

4 感想

エジプト旅行で黄金のマスクもツタンカーメンの墓とそこに安置されているツタンカーメンミイラも観覧したのですが、双方ともに撮影禁止であり、結果として記録が残っていないのは残念です。


ツタンカーメン王墓前のガイド説明風景

黄金のマスクは復活再生のためにつくられたということ、そしてそのような考えは世界各地にあるという説明は縄文時代学習でも着目すべき考えであると感じました。精緻な文様の縄文土器を時間と手間をかけてつくり、その土器を死者のためにつかったとしたら、その土器は古代エジプトの金に相当する意義があるのではないだろうかと想像します。